社協の概要

社会福祉協議会とは

地域福祉の推進(福祉のまちづくり)を目的とする社会福祉法人で、住民を会員とする「民間性」と行政やその他の多くの団体との協働・連携をめざす「公共性」の二つの面をもっています。社会状況の変化に伴い地域の中での人と人とのつながりが希薄になってきている今日このごろ。子育て中の親子や障害者世帯、高齢者世帯など生きづらさを抱え る方々の「ちょっと困ったな・・・」を一緒に考え、専門的に、あるいは地域の方々とともにお手伝いしていこうという組織です。

その歴史は古く、戦後の混乱期、住民の立場から生活を守り、まちづくりを進めていくために昭和26年施行の社会福祉事業法を根拠として各市町村に1つずつ 設立されました。当初は救貧的要素が強かったようですが、時代の流れや地域の状況に合わせて具体的な事業内容は変わっていきました。

稲美町では昭和30年の町制施行と同時に稲美町社会福祉協議会が設立され、昭和54年に法人化されました。昭和58年より各自治会に一人福祉委員の設置をお願いし、地域と社会福祉協議会とのパイプ役となっていただいております。

平成23年度からは、高齢者・障害者等の区別なく、誰もが地域で安心して暮らしていける地域づくりを実現するために、
ひとりぼっちをつくらない地域づくり
というスローガンに込めて今後より一層の福祉サービスの充実に努めたいと思っています。

定款 PDF  (2327KB)

役員等報酬規程 PDF  (217KB)

〇令和4年度 現況報告書 PDF  (1592KB)

〇令和4年度 予算 PDF  (874KB)

〇令和4年度 事業計画 PDF  (1077KB)

〇令和4年度 役員等名簿 PDF  (71KB)

🔳令和3年度 決算 PDF  (3314KB)

🔳令和3年度 監事監査報告書 PDF  (121KB)

🔳令和3年度 事業報告 PDF  (1978KB)

🔳令和3年度 現況報告書 PDF  (1580KB)

🔳令和3年度 予算 (877KB)

🔳令和3年度 事業計画 PDF  (1062KB)

🔳令和3年度 役員等名簿 PDF  (72KB)

●令和2年度 決算 PDF  (4004KB)

●令和2年度 監事監査報告書 PDF  (86KB)

●令和2年度 事業報告 PDF  (1889KB)

●令和2年度 現況報告書 PDF  (1653KB)

●令和2年度 予算 PDF  (1250KB)

●令和2年度 事業計画 PDF  (1587KB)

●令和2年度 役員等名簿 PDF  (73KB)

□令和元年度 決算 PDF  (9198KB)

□令和元年度 監事監査報告書 PDF  (178KB)

□令和元年度 事業報告 PDF  (1725KB)

□令和元年度 現況報告書 PDF  (3504KB)

□令和元年度 予算 PDF  (1246KB)

□令和元年度 事業計画 PDF  (1105KB)

□令和元年度 役員等名簿 PDF  (117KB)

◆平成30年度 決算 PDF  (5597KB)

◆平成30年度 監事監査報告書 PDF  (127KB)

◆平成30年度 事業報告 PDF  (4741KB)

◆平成30年度 現況報告書 PDF  (2235KB)

◆平成30年度 予算 PDF  (1982KB)

◆平成30年度 事業計画 PDF  (2121KB)

◆平成30年度 役員等名簿 PDF  (230KB)

平成29年度~令和8年度 社会福祉充実計画 PDF  (236KB)

社会福祉充実計画使途実績 PDF  (57KB)

第4次 地域福祉推進計画

介護職員等特定処遇改善加算及び福祉・介護職員等特定処遇改善加算に関する情報公開 PDF  (150KB)